現地時間2月8日ロサンゼルスのステープルズ・センターにて開催された、第51回グラミー賞授賞式。その女性アーティスト全受賞者をご紹介します。
女性アーティストの受賞に関して、主要部門では、
Record Of The Year : 『Please Read The Letter』 / Robert Plant & Alison Krauss(ロバート・プラント、アリソン・クラウス)
Album Of The Year : 『Raising Sand』 Robert Plant & Alison Krauss
Best New Artist : Adele(アデル)
と、ブリット・アワードに続き、アデルが最優秀新人賞を受賞するという快挙に。
また、アリソン・クラウスとレッド・ツェッペリンのヴォーカルであるロバート・プラントによるデュエットが、最優秀アルバム賞、最優秀レコード賞の主要2部門を含む5部門と、今年のグラミー賞においては最多の受賞となりました。
雑感。
アリソン・クラウス、以前書いた記事では2部門ノミネートとお伝えしましたが5部門だったのですね。しかも、その全てで受賞というのは凄い快挙です。
今回注目の新人の受賞者といえば、アデルとダフィー、そしてジェニファー・ハドソンでしょう。個人的にはレオナ・ルイスが、受賞を逃したのは意外でした。やはり、アルバムのセールスが受賞にはあまり影響しないというのは本当ですね。
あと、同じく3部門ノミネートしていたトリーシャ・イヤーウッドとジャズミン・サリヴァンも受賞を逃しました。
前回、第50回のグラミー賞でエイミー・ワインハウスが5部門を受賞しましたが、今回のグラミー賞でもUKアーティストが女性では2人も受賞というのは、どうしてもUSアーティストが優遇されるグラミーにおいて凄いことですね。
GRAMMY.comにて、グラミー賞全部門受賞者も発表されましたので、ここで全部門受賞者を、女性アーティストのみ掲載します。
■Record Of The Year
Please Read The Letter / Robert Plant & Alison Krauss
■Album Of The Year
Raising Sand / Robert Plant & Alison Krauss
■Best New Artist
Adele
■Best Female Pop Vocal Performance
Adele
■Best Pop Collaboration With Vocals
Rich Woman / Robert Plant & Alison Krauss
■Best Pop Vocal Album
Rockferry / Duffy
■Best Traditional Pop Vocal Album
Still Unforgettable / Natalie Cole
■Best Female R&B Vocal Performance
Superwoman / Alicia Keys
■Best Urban/Alternative Performance
Be OK / Chrisette Michele Featuring will.i.am
■Best R&B Album
Jennifer Hudson / Jennifer Hudson
■Best Contemporary R&B Album
Growing Pains / Mary J. Blige
■Best Rap/Sung Collaboration
American Boy /Estelle Featuring Kanye West
■Best Female Country Vocal Performance
Last Name / Carrie Underwood
■Best Country Performance By A Duo Or Group With Vocals
Stay / Sugarland
■Best Country Collaboration With Vocals
Killing The Blues / Robert Plant & Alison Krauss
■Best Country Song
Stay / Jennifer Nettles, songwriter (Sugarland)
■Best Jazz Vocal Album
Loverly / Cassandra Wilson
■Best Gospel Performance
Get Up / Mary Mary
■Best Pop/Contemporary Gospel Album
Thy Kingdom Come / CeCe Winans
■Best Contemporary Folk/Americana Album
Raising Sand / Robert Plant & Alison Krauss
■Best Hawaiian Music Album
'Ikena / Tia Carrere & Daniel Ho
■Best Instrumental Soloist(s) Performance (with Orchestra)
Schoenberg/Sibelius: Hilary Hahn (Swedish Radio Symphony Orchestra)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Popular Posts
-
●Song of MANA / Annika(アニカ) おそらく単に洋楽好きな人でこのアニカを知っている人は少ないでしょう。 スウェーデン出身で、カントリー・アンド・ウェスタン・バンド「REDNEX」元メンバーのMary Joeこと、 Annika Ljungbe...
-
wikiによると1975年11月8日生まれとあるので、もう33歳になるUK出身のシンガー、 Lisa Scott-Lee(リサ・スコット=リー)。 元々は、UKの人気グループだったSTEPSに在籍していた。その後は、3歳年下の弟Andyと共に3SLというグループに...
-
ポップス、ロック、ヒップホップ、ジャズ、クラシック、RnB、ソウル、カントリー・・・と細かくカテゴライズすると世に無数と存在する音楽ジャンル。 その中でも特に好きなのがゆったりとした曲調の バラード ( Ballad )。 今回はそんなバラード曲のオススメを選りすぐって10...
-
Lindsey Stirling Official Site 踊りながら演奏するヴァイオリニストとしてYouTubeを中心に人気のある、 リンジー・スターリング ( Lindsey Stirling )。 彼女の デビュー・アルバムが来月18日にリリース (タイトルは...
-
3年ほど前に書いた Clique Girlz の記事( 過去記事を見る? )ですが、あんまり彼女らのことを取り上げる人がいないから、未だに検索するとうちが上位に来ています。Clique Girlz(クリック・ガールズ) で検索してくる方も多いので、少し新情報を。 前回書いた...
-
MTV World Stage スウェーデン出身のシンガー、音楽プロデューサーの ロリーン ( Loreen )が ESC(ユーロビジョン・ソング・コンテスト)2012で歴代2位の得点で優勝 を果たし、ヨーロッパ全土はもとより世界で注目を集めている。
-
NatalieMejia, Nichole Cordova, Chrystina Sayers, Tiffanie Andersonの4人によって結成されたアメリカのガールズ・グループ、 ガーリシャス(Girlicious) 。 元々オーディション番組『 Pussyca...