ロシアのお騒がせデュオ、t.A.T.u.解散!!

BARKS編集長のツイートより。


99年に結成し、日本でもデビュー・アルバム『200 km/h in the wrong Lane』が200万枚以上という大ヒットを記録。鮮烈な印象を残したロシアのお騒がせデュオ、t.A.T.u.がついに解散したことが報じられました。

リェーナは、Billboard.comで
「2年以上、それぞれ別のことをやってきた。だから理にかなった結論よ。前に進むときがきたわ」
と話しているとのこと。

今後は、リェーナもユーリャもそれぞれソロ活動に専念するそうです。


僕自身がt.A.T.u.を知ったのは、ちょうどデビュー・アルバム発売当時の03年。
京都のアバンティ内にあったxdというCDショップの試聴コーナーで、"Nas Ne Dagonjat"(Not Gonna Get Usのロシア語版)を聴いたのが最初でした。初めて聴いた時、何て言ってるのかは分からなかったけど、自分の中に鮮烈なイメージを与えたのは確かで。
これがひとつのきっかけになって、今みたいに女性シンガーにのめり込んでいってしまうのでした。

そんなt.A.T.u.が解散することは残念でもありますが、ソロ活動は今後どうなっていくのか楽しみではありますね。
それぞれまた、ソロ・シンガーとしてのデビューを心待ちにしつつ。


最後に、"Nas Ne Dagonyat" (英題:Not Gonna Get Us)のPVをどうぞ。




◆公式
t.A.T.u.(ロシア)
t.A.T.u. MySpace
t.A.T.u. YouTube

◆参考
BARKS

Related Post

  • Gabriella Cilmi (ガブリエラ・チルミ) 「若き少女が放つユニークでノスタルジックな音世界」 1991年10月10日生まれのオーストラリアはメルボルン出身、現在17歳のイタリア系オーストラリア人シンガー・ソングライター、Gabriella Cilmi(ガブリエラ・チルミ ...
  • How I Could Just Kill a Man - Charlotte Sometimes 以前にデビュー・アルバムを紹介しました(過去記事を見る?)が、1988年1月15日生まれの現在21歳、アメリカ出身でNYをベースに活動しているシンガー・ソングライター、Charlotte Sometimes(シャーロット・サムタイム ...
  • Gotta Tell You - Samantha Mumba 1983年1月18日生まれ、アイルランドはダブリン出身で現在26歳となるシンガー、Samantha Mumba(サマンサ・マンバ)。 彼女が2000年にリリースしたデビュー・アルバム『Gotta Tell You』からの1stシング ...
  • Anomalia - Mika Newton ウクライナ出身のシンガー、Mika Newton(ミカ・ニュートン)の楽曲。 たぶん、発音として「アノマリア」だと思うんですが、どうしても「穴マニア」に聴こえてしまう(失言) とても、キャッチーでハッピーなポップ・ロックです。 ...
  • Kate Fletcher (ケイト・フレッチャー) 「UKの若き実力派ヴォーカリスト」 UK出身現在16歳のシンガー・ソングライター、Kate Fletcher(ケイト・フレッチャー)。 8歳の頃よりBillie Piper(ビリー・パイパー)、Emma Bunton(エマ ...
Previous
Next Post »

注目の投稿

ESCで優勝した世界が注目する歌姫、Loreen (ロリーン)

MTV World Stage スウェーデン出身のシンガー、音楽プロデューサーの ロリーン ( Loreen )が ESC(ユーロビジョン・ソング・コンテスト)2012で歴代2位の得点で優勝 を果たし、ヨーロッパ全土はもとより世界で注目を集めている。