About La Belle - 海外DIVABlog

主にインディーズや新人、マイナーな海外女性アーティストを発掘し紹介、情報を発信するブログ。

Manual Description Here: Ea eam labores imperdiet, apeirian democritum ei nam, doming neglegentur ad vis.

ラベル Duo の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Duo の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

Saint Lou Lou (セイント・ルールー)

Saint Lou Lou Official Site

セイント・ルールー(Saint Lou Lou)は、主にスウェーデンのストックホルムとオーストラリアのシドニーで活動している、エレクトラとミランダ・ヤンソン・キルビー(Elektra & Miranda Jansson-Kilbey)の双子姉妹からなるエレクトロ-ポップ/ロック・デュオ

Read More...

ロシアのお騒がせデュオ、t.A.T.u.解散!!

BARKS編集長のツイートより。


99年に結成し、日本でもデビュー・アルバム『200 km/h in the wrong Lane』が200万枚以上という大ヒットを記録。鮮烈な印象を残したロシアのお騒がせデュオ、t.A.T.u.がついに解散したことが報じられました。

リェーナは、Billboard.comで
「2年以上、それぞれ別のことをやってきた。だから理にかなった結論よ。前に進むときがきたわ」
と話しているとのこと。

今後は、リェーナもユーリャもそれぞれソロ活動に専念するそうです。


僕自身がt.A.T.u.を知ったのは、ちょうどデビュー・アルバム発売当時の03年。
京都のアバンティ内にあったxdというCDショップの試聴コーナーで、"Nas Ne Dagonjat"(Not Gonna Get Usのロシア語版)を聴いたのが最初でした。初めて聴いた時、何て言ってるのかは分からなかったけど、自分の中に鮮烈なイメージを与えたのは確かで。
これがひとつのきっかけになって、今みたいに女性シンガーにのめり込んでいってしまうのでした。

そんなt.A.T.u.が解散することは残念でもありますが、ソロ活動は今後どうなっていくのか楽しみではありますね。
それぞれまた、ソロ・シンガーとしてのデビューを心待ちにしつつ。


最後に、"Nas Ne Dagonyat" (英題:Not Gonna Get Us)のPVをどうぞ。




◆公式
t.A.T.u.(ロシア)
t.A.T.u. MySpace
t.A.T.u. YouTube

◆参考
BARKS
Read More...

Super Sommer - Luttenberger*Klug



05年にデビューしたオーストリアはシュタイアーマルク州出身の女性2人によるポップ・ロック・デュオ、Luttenberger*Klug(ルッテンベルガー・クルーク)

メンバーは、1990年7月12日生まれ現在18歳のMichelle Luttenbergerと、1989年2月5日生まれ現在19歳のChrissi Klugの2人で、グループ名は彼女らそれぞれの名前からとってつけたそう。

オーストリア出身ながら歌っているのはオーストリア公用語でもあるドイツ語曲ということで、オーストリアはもちろんドイツでも早くにアルバムをリリースしているため人気があるグループ。

そんな彼女らが05年にリリースしたデビュー・シングルで、Austro-Hitsチャート1位を獲得した"Super Sommer"のミュージック・ビデオをご紹介。

とても軽快で爽やかな雰囲気の溢れるサウンドと、ドイツ語ならではの美しい響きを奏でる歌声が魅力的なポップ・デュオ。

日本ではまだほとんど知られていないかと思いますが、女性Vo好きさんには特にオススメしておきたいグループです。

最近では、今月9日にニュー・シングル"Fliegen"が発表されており、そちらも合わせて注目しておきたいところ。


◆公式リンク
Luttenberger*Klug OFFICIAL SITE
Luttenberger*Klug MySpace
Read More...

The Kiss - Karmina

The Kiss - Karmina


現在23歳ドイツ生まれのKelly(Vo/Piano)とハワイ生まれのKamille(Vo/G)Rudisill姉妹によるポップ/ロック・デュオ、Karmina(カルミーナ)

彼女らが、08年にリリースしたデビュー・アルバム『Backwards into Beauty』からのシングル、"The Kiss"のMVをご紹介。

切なく甘い美麗なハーモニーを奏でる2人の歌声もさることながら、綺麗なお姉さん的魅惑の容姿も魅力的な彼女たち。

インディーズなので、まだまだ日本では知られていないですが、女性アーティスト好きな人に特に知ってもらいたいアーティストです。



Backwards into Beauty
Backwards into Beauty



◆公式リンク
Karmina OFFICIAL SITE
Karmina MySpace
Karmina CBS Records
Read More...

Imortal - Sandy e Junior





1983年1月28日生まれ、現在26歳の姉サンディ(Sandy Leah Lima)と1984年4月11日生まれ、現在24歳の弟ジュニオール(Durval de Lima Junior)の2人による、ブラジルで国民的人気を誇る美形姉弟ポップ・デュオ、Sandy e Junior(サンディ&ジュニオール)

セルタネージョ(ブラジルのカントリーにも似た音楽)の最高峰といえるデュオ、シタンジーニョ&ショロロー(Chitãozinho and Xororó)のショロローが彼らの父親。その父親が「TVに出てみたい」との2人の願いを叶えるため、TV局に連れて行き、そこで司会者からのリクエストに応えリハーサルなしで1曲を見事に歌いあげたことが、Sandy e Juniorデビューのきっかけ。

91年、彼らが8歳、7歳の時にデビュー・アルバム『Aniversário do Tatu』をリリースし、23万枚のセールスを記録。
これ以後、毎年1年というハイペースで新作を発表しており、毎回数十万枚~数百万枚という驚異的なセールスを記録し続け、国民的アイドルの人気を欲しいままにしている。

そんな彼らが、00年にリリースし250万枚を売り上げた通算9枚目のアルバム『As Quatro Estações』からのシングルで、ブラジル・チャート1位を記録したシングル"Imortal"をPVでご紹介。

姉弟共に美形なルックスで、姉のサンディはオリジナルの他に、マライア・キャリー、アラニス・モリセット、セリーヌ・ディオンらの人気ナンバーをも歌いこなす圧倒的な歌唱力を持っており、また弟のジュニオールは歌の他に、ギターやドラム、サックスなどをもこなすマルチ・プレイヤー。

2人ともそのルックスや、父親の名声だけでここまでの人気を誇っている訳ではないということが、彼らの歌を聴くと肌で理解できます。
特に女性アーティスト好きには、姉サンディの汚れのない清々しいまでの純粋さを体現した歌声が心に響く。

是非一度、彼らの歌を聴いてみてください。



◆公式リンク
Sandy e Junior OFFICIAL SITE
Sandy e Junior MySpace
Read More...

Lucky Twice (ラッキー・トゥワイス)




幸運を呼び起こす!?ハッピーなスウェディッシュ・ポップ・デュオ

スウェーデン出身のHannah Reynold(15歳)とSofie Larsson(16歳)によるポップ・デュオ。

現在、スウェーデンでシングル「Lucky」がスマッシュ・ヒット中!
どこか海外ドラマで使用されていそうな、親しみやすさのあるクラブ・チューンなポップソング。

MySpace上でもまだこの1曲しか聴くことはできなくて、彼女らの詳しいプロフィールなんかも分かりませんが、注目なシンガーなのは確かです。

ともあれ、一度このLucky Twiceの曲を聴いてみてください。
極上のスウェディッシュ・ポップが味わえます。:D


◆公式リンク
Lucky Twice OFFICIAL SITE
Lucky Twice MySpace
Read More...

注目の投稿

ESCで優勝した世界が注目する歌姫、Loreen (ロリーン)

MTV World Stage スウェーデン出身のシンガー、音楽プロデューサーの ロリーン ( Loreen )が ESC(ユーロビジョン・ソング・コンテスト)2012で歴代2位の得点で優勝 を果たし、ヨーロッパ全土はもとより世界で注目を集めている。