今や一躍、時の人となったRebecca Black(レベッカ・ブラック)のPV"Friday"をご紹介。
今や4000万越えという、新人としては異例の視聴数となったこのPV。
まずは、ご覧ください。
散々ネット上で叩かれているこの曲。
歌詞と映像のつじつまが合わなかったり、レベッカのぎこちない振りつけ、そして歌詞の内容がくだらない等々。
しかし、まだ13歳の女の子。
ここまだ叩かれると引くかと思いきや、YouTubeにアップされているこのPVはそのままにするそうで。色々とショックも大きい中で、この判断。強いなぁ。
歌唱力を比べてしまうと、13歳というこの同年代にデビューしたステイシー・オリコやジョジョらと比較すると、正直足元にも及ばない歌唱力でしょう。
でも、僕は好きです。
最初は「んー、なんかなぁ。」と思っていたんですが、聴いているうちにだんだんとはまってきました。
歌詞の意味とか、振りつけとか、歌唱力とか、色んなものを抜きにして、楽しく口ずさめる、とてもキャッチーな曲だと思います。
Ark Music Factoryというレーベルからデビューしているのですが、CDデビューを目指すティーンに楽曲を提供している会社らしく、他にも同年代の女の子たちが在籍しています。
レベッカの異常な人気(?)の相乗効果で、他の子たちもPVの再生数が100万越えとかいっています。
意外と他の子達のPVは、まとも。
色々叩かれているレベッカですが、ともあれ、こんな不条理な袋叩きなんかには負けずに頑張っていってほしいです。
◆公式
・Ark Music Factory
◆関連記事
・海外セレブのゴシップ&B級ニュース
・JAPANESE ACID POETRY
・maxa_tofuの日記
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Popular Posts
-
「 スローテンポな正統派R&Bディーヴァ 」 相互リンクしているmichelle-softさんの音楽サイト「 Breathe of Branch 」で、紹介されていて気になっていたのでうちでも簡単に紹介します。 リアは、1985年10月1日生まれ、カナダはトロントの出身。...
-
ポップス、ロック、ヒップホップ、ジャズ、クラシック、RnB、ソウル、カントリー・・・と細かくカテゴライズすると世に無数と存在する音楽ジャンル。 その中でも特に好きなのがゆったりとした曲調の バラード ( Ballad )。 今回はそんなバラード曲のオススメを選りすぐって10...
-
Neon Hitch Official Site 今年1月31日にリリースした、個人名義としてはデビュー・シングルとなる' Fu** U Betta '( Love U Betta )が ビルボードチャート「US Hot Dance Club Songs...
-
1987年4月18日生まれ、オーストラリア出身のシンガー・ソングライター、 Samantha Jade(サマンサ・ジェイド) 。 4歳の頃から子供モデルとして活躍し、9歳の頃にタレント・ショーにて"Amazing Grace"を歌い注目される。 04...
-
Mon Caberet / Sofia Essaidi フレンチ・ポップスから超新星あらわる! …その名も、Sofia Essaidi (ソフィア・エッサイディ) HMVにはエサディって書いてあったけど間違ってると思う。だって、見てるとHMVってかなり誤字、脱字多いし...
-
エミー・ロッサム 。1986年9月12日生まれ。アメリカNY出身の女優兼歌手。 7歳という幼いころよりオペラを学び、メトロポリタン劇場の舞台に立った。 スクリーンデビュー作となる『歌追い人』の演技で注目を浴び、「ミスティック・リバー」で再び注目を集め、その後は「デイ・ア...
-
ここ最近で個人的に気になった女性アーティストのニュースなど、ざっくり簡単にご紹介していきます。 © Elen Levon Facebook 【 Elen Levon 来日中!? 】 何気に昨日Facebookのログを見てたら、先日ご紹介した Elen Levon...
-
●Song of MANA / Annika(アニカ) おそらく単に洋楽好きな人でこのアニカを知っている人は少ないでしょう。 スウェーデン出身で、カントリー・アンド・ウェスタン・バンド「REDNEX」元メンバーのMary Joeこと、 Annika Ljungbe...