About La Belle - 海外DIVABlog

主にインディーズや新人、マイナーな海外女性アーティストを発掘し紹介、情報を発信するブログ。

Manual Description Here: Ea eam labores imperdiet, apeirian democritum ei nam, doming neglegentur ad vis.

Sistanova (ジスタノーバ)

Sistanova (ジスタノーバ)
Was Ist Los? 「ドイツ発、ポストTLC的センスを持つPOP/R&Bガールズ・グループ」 ドイツ西部の都市フランクフルト・アム・マイン発のR&Bガールズ・グループ、Sistanova(ジスタノーバ)。 1989年12月1日生まれ、現在19歳のKisita(Elisabeth Massamba)、1990年2月12日生まれ、現在19歳のRola(Elisabeth Massamba)の幼馴染み2人に、04年に1989年6月2日生まれ、現在19歳のViviane(Meyer)が加わり結成されたグループ。 結成当初は「Black Supremes」という名前だったが、Vivianeの母が各所にデモテープを送ったところプロデューサーのChristopher...
Read More...

Imortal - Sandy e Junior

Imortal - Sandy e Junior
1983年1月28日生まれ、現在26歳の姉サンディ(Sandy Leah Lima)と1984年4月11日生まれ、現在24歳の弟ジュニオール(Durval de Lima Junior)の2人による、ブラジルで国民的人気を誇る美形姉弟ポップ・デュオ、Sandy e Junior(サンディ&ジュニオール)。 セルタネージョ(ブラジルのカントリーにも似た音楽)の最高峰といえるデュオ、シタンジーニョ&ショロロー(Chitãozinho and Xororó)のショロローが彼らの父親。その父親が「TVに出てみたい」との2人の願いを叶えるため、TV局に連れて行き、そこで司会者からのリクエストに応えリハーサルなしで1曲を見事に歌いあげたことが、Sandy...
Read More...

Tiffany Giardina (ティファニー・ジャルディーナ)

Tiffany Giardina (ティファニー・ジャルディーナ)
Tiffany Giardina - No Average Angel 「全米を騒がすキュートなティーン・アイドル」 1992年11月4日生まれの現在16歳、アメリカはNY出身の女優兼シンガー・ソングライター、Tiffany Giardina(ティファニー・ジャルディーナ)。 06年、彼女が14歳の時にクリスマス・アルバム『We've Got Christmas』でデビュー。 そして08年、オリジナル・アルバムとなる『No Average Angel』をリリース、ビルボード・チャート「Northeast New Artist Heatseekers Chart」で1位を獲得し、一躍ティーンの憧れの的となった。 同アルバムのシングル"No...
Read More...

Tug of War - Carly Rae Jepsen

Tug of War - Carly Rae Jepsen
2007年に行われたカナダのアイドル発掘番組『Canadian Idol』4シーズンのファイナリスト(3位)、Carly Rae Jepsen(カーリー・レイ・ジェプセン)。 その後、Fontana/Maple Musicと契約し08年にデビュー・アルバム『Tug of War』をリリース。 そのデビュー・アルバムからのセカンド・シングル"Tug of War"をPVでご紹介。 リズムに合わせて踊りたくもなるような軽快なテンポに、彼女の非常にユニークな存在感を放つ稀有な歌声が合わさる。 Carlyもまた、その辺のアイドルとは一線を画した個性と実力とを備えた唯一無二のアーティストです。 近年、American...
Read More...

Brief And Beautiful - Maria Arredondo

Brief And Beautiful - Maria Arredondo
1985年生まれ、ノルウェーのポップ・シンガー、Maria Arredondo(マリア・アレドンド)。 元a1のメンバー、クリスチャンにより見出され彼のプロダクションであるMountain Music / Universal Musicと契約、03年にデビュー。 そんな彼女が07年にリリースした4枚目となるアルバム『For A Moment』からのシングル"Brief And Beautiful"をPVでご紹介。 この曲の作詞・作曲には、ノルウェーのシンガー・ソングライター、Hanne SørvaagとHarry Sommerdahlによって作られ、ノルウェー・チャート「Norway Top...
Read More...

Gabriella Cilmi (ガブリエラ・チルミ)

Gabriella Cilmi (ガブリエラ・チルミ)
「若き少女が放つユニークでノスタルジックな音世界」 1991年10月10日生まれのオーストラリアはメルボルン出身、現在17歳のイタリア系オーストラリア人シンガー・ソングライター、Gabriella Cilmi(ガブリエラ・チルミ)。 エイミー・ワインハウスと同じA&Rにその才能を見出され、08年にIsland Recordsと契約。同年、デビュー・アルバム『LESSONS TO BE LEARNED』をリリース。 オーストラリアのグラミーといえるARIA AWARDSで、その年最多となる6部門ノミネートし、その6部門全てで受賞を飾るという快挙を成し遂げた。 09年にはUKのBRIT Awardsにも「Best...
Read More...

Lulu Lewe (ルル・リュー)

Lulu Lewe (ルル・リュー)
「サラ・コナーの系譜を継ぐシンガー」 1992年2月28日生まれの16歳、ドイツはブレーメン出身のシンガー、Lulu Lewe(ルル・リュー、本名:Sophia-Luisa Lewe、ソフィア-ルイーザ・リュー)。 08年にX-cell Recordsと契約し、デビュー・シングル"Cruch On You"をリリース。ドイツのチャートで最高16位を記録。 現在、デビュー・アルバムを制作中。 デビュー以前、01年にドイツのスーパー・ディーヴァ、Sarah Connor(サラ・コナー)がリリースしたデビュー・アルバムに収録されている、ドイツ・チャートで初の1位を獲得したシングル"From Sarha with...
Read More...

How I Could Just Kill a Man - Charlotte Sometimes

How I Could Just Kill a Man - Charlotte Sometimes
以前にデビュー・アルバムを紹介しました(過去記事を見る?)が、1988年1月15日生まれの現在21歳、アメリカ出身でNYをベースに活動しているシンガー・ソングライター、Charlotte Sometimes(シャーロット・サムタイムス)。 実は最近までソロだと思っていたのですが、Charlotte Sometimesという名前は、リード・ヴォーカル、ギター、ソングライターであるJessica Charlotte Polandを中心とした5人組のバンド名義で、彼女の他に、Coley OToole(Key,Bvo)、Spencer Peterson(Dr)、PJ(G)、Shaun(B)の4人のメンバーがいるようです。 また、Charlotte...
Read More...

Do You Know - Working Class Heroes

Do You Know - Working Class Heroes
※ ライブ映像ですが、少々音割れしていますので試聴の際にはご注意を。 女性フロントKattieを擁するUKはサウスウェールズをベースに活動するインディーズの4人組ポップ・ロック・バンド、Working Class Heroes(ワーキング・クラス・ヒーローズ)。 彼らが08年9月にリリースしたEP『Shout Small Talk』からのリード・シングル"Do You Know"をライブ映像と共にご紹介。 ポップ・パンク色でキャッチーなメロディと、キュートで耳触りの良いKattieの歌声が彩りを添える。 去年頃から、AFHやHey Monday、Charlotte Sometimes、The Veronicasらを中心として、徐々に女性Voのバンドが注目されてきていますが、このWCHもインディーズながら今後要注目のバンドでしょう。 ◆公式リンク ●Working...
Read More...

Relakan - Nikki

Relakan - Nikki
1985年11月1日生まれ、アメリカはミシガン州出身で現在はマレーシアで活躍しているポップ・シンガー、Nikki(ニッキ)。 04年に開かれたマレーシアン・アイドル(Malaysian Idol)のファースト・シーズンでファイナリストになったことでArtistes United Recordsと契約、05年にデビュー・アルバム「Maharani」をリリース。 今回紹介するのは、彼女が08年にリリースしたセカンド・アルバム「Hawa」からのシングル"Relakan". 実はLast.fmで別のNikki(Kerkhof)のページに、この曲が掲載されていて知ったのですが、調べていくうちに別のアーティストの曲だと気付き、今回紹介するNikkiにたどり着きました。>< おそらくマレーシアの言葉で歌っているのだと思いますが、凄くナチュラルで荘厳な雰囲気を醸し出しているユニークな歌声が魅力。 聴いているうちに自然と彼女の音世界に引き込まれていきます。 洋楽を聴いていてたまに感じるのですが、言葉の意味が分からない分、体で、心で、そして魂で歌い手の感情が伝わる。この"Relakan"もそういった本物の歌だと思います。 是非一度、聴いてみてください。 ◆公式リンク ●Nikki...
Read More...

Let Your Spirit Soar - The Morning Of

Let Your Spirit Soar - The Morning Of
NY出身のJustin Wiley(ジャスティン・ワイリー)とJessica Leplon(ジェシカ・レプロン)の男女ツイン・ヴォーカルを軸とした6人組のエモ・ポップ・バンド、The Morning Of(ザ・モーニング・オブ)。 08年に日本盤もリリースされた、彼らのデビュー・アルバム『The World As We Know It』からの楽曲"Let Your Spirit Soar"をご紹介。 煌めくように鳴り響くツイン・ギターのメロディに、表現豊かなキーボード、それらを包み込むようにして歌い上げるJessicaとJustin2人のヴォーカル。 未だあどけなさを残しつつもソウルフルに歌い上げる、2人のキュートでキャッチーな極上のハーモニーが最高! 初めて聴いた時、どっちが女性Voか分からないくらい(笑)Justinの歌声は女声に近いハイトーン・ヴォイス。 そこにJessicaの柔らかで清々しい歌声が魅事に重なり合う。 彼らのハーモニーが一番味わえる楽曲じゃないかと思います。 ◆公式リンク ●The...
Read More...

Walking Away - Sibel

Walking Away - Sibel
マケドニア出身、現在はスウェーデンで活躍している21歳のシンガー、 Sibel(シベル)。 05年にスウェーデンのオーディション番組「Swedish Pop Idol 2004」に出場し、セミ・ファイナリストに。さらに翌年の「Swedish Pop Idol 2005」にも出場を果たし、ファイナリストにまで進んだ。 そんな彼女が、08年にWarner Bros. Recordsよりリリースしたデビュー・アルバム『The Diving Belle』から、3枚目となる最新シングル"Walking Away"のPVをご紹介。 溌剌とした快活な女性像を思い起こさせるような、明るく元気なスウェディッシュ・ポップ・ソング。 ダウンテンポで清々しく心地よいグルーヴ感のある歌声が、聴く人を魅了する。 ◆公式リンク ●Sibel...
Read More...

Asia Cruise (エイジア・クルーズ)

Asia Cruise (エイジア・クルーズ)
「フィリピーノ・アメリカンの爽やか胸キュン・R&Bシンガー」 1990年2月11日生まれ、アメリカはフロリダ州、ジャクソンヴィル出身のR&Bシンガー、Asia Cruise(エイジア・クルーズ)。 元々、体操選手を目指していた彼女は、怪我でその夢を諦め歌の世界を目指すことに。 その後、地元のタレント・ショウに出演したことがきっかけで、Jive Records傘下のレーベルHitz Committeeと契約を結ぶ。 その後、08年にデビュー・シングル"Selfish"をリリース。ビルボード・チャート"Rhythmic Top 40"で33位にランクイン。 09年にはデビュー・アルバム『Who...
Read More...

Pick Me Up - Emilia de Poret

Pick Me Up - Emilia de Poret
1976年8月10日生まれ、スウェーデン出身で現在32歳のポップ・シンガー、Emilia de Poret. これまでに、Jennifer LopezやJanet JacksonをプロデュースしてきたArnthor Birgissonが手がける最新作からのファースト・シングル"Pick Me Up"をご紹介。 地元スウェーデンにおいて、ウィークリー・シングル・チャートで1位を記録。 また、オーストラリアでも08年10月にリリースされ、旋風を巻き起こしている。 ポスト・マドンナ的なポップ・チューンであり、カイリー・ミノーグを彷彿とさせるセクシーさを感じさせるEmilia de Poret、最新シングル"Pick...
Read More...

Lucy In The Sky (ルーシー・イン・ザ・スカイ)

Lucy In The Sky (ルーシー・イン・ザ・スカイ)
「空より舞い降りた一筋の光」 1990年スウェーデンはストックホルム出身、現在18歳のシンガー・ソングライター、Lucyを紅一点としたバンド、Lucy In The Sky(ルーシー・イン・ザ・スカイ)。 インディーズ・レーベルの「Mmusic」と契約し、現在デビュー・アルバムのレコーディング中という新人。 新人といっても侮るなかれ、両親共にミュージシャンという彼女は、2歳の頃よりスタジオに出入りし、5歳の時に既に両親のバック・ヴォーカルとしてステージ・デビューしているという経験の持ち主。 デビュー・アルバムでも、彼女は全ての曲において作詞・作曲で関わっており、その才能をいかんなく発揮している。 個人的にオススメな曲は、とてもキャッチーでポップ・パンク色が強い"Famous"と"Perfect...
Read More...

So Incredible - Ilse DeLange

So Incredible - Ilse DeLange
Video So Incredible by Ilse DeLange 1977年3月13日生まれ、現在31歳になるオランダ出身のカントリー・ポップ・シンガー、Ilse DeLange(イルズ・デランジ)。 彼女が昨年リリースした、自身7枚目となるアルバム『Incredible』からのファースト・シングルで、最高6位(自身最高記録)を記録した"So Incredible"のPVをご紹介。 純粋無垢で汚れのない、ナチュラルな雰囲気の歌声。若干しゃがれたところがまた、いいグルーヴ感を醸し出している。 これまでに、オランダのグラミー賞といえる「Edison Awards」で、"Best Female...
Read More...

SHANNA CROOKS (シャナ・クルックス)

SHANNA CROOKS (シャナ・クルックス)
「アレサ・フランクリンmeetsエアロスミス」 現在21歳、アメリカはフロリダ出身のシンガー・ソングライター、 SHANNA CROOKS(シャンナ・クルックス)。 ビョークやキャシー、ミッシー・エリオット等を擁するAtlantic Recordsより、今年中にもデビュー・アルバムをリリース予定。 16歳の頃より世界中をパフォーマンスして渡り歩いたという彼女は、これまでにベースボールの試合やソルトレイクシティ・オリンピック等でもパフォーマンスを披露している。 「アレサフランクリンのソウルとエアロスミスのようなエッジ」を併せ持つといわれる彼女の音楽。 綺麗なお姉さん的容姿の持ち主で、歌声もパワフルでソウルフルでありながら、バラードも歌いこなす様は、Christina...
Read More...

Meiko (ミーコ)

Meiko (ミーコ)
Boys With Girlfriends - Music Video 「心に響く歌声、日系クォーターのフォーク系シンガー・ソングライター」 1982年2月25日生まれ、アメリカはジョージア州出身のシンガー・ソングライター、Meiko(ミーコ). ミーコと聞いて日本人ぽい名前だと思われるかもしれませんが、それもそのはず、彼女の(母方の)お祖母さんが日本人なので、ミーコは日系のクォーターということになります。 父親はミュージシャン、母親はジュエリー・デザイナー、そして姉は、ファッション・デザイナーでTV番組のホストも務めているKelly Nishimotoという芸能一家。 18歳の時に故郷でショーケースを行ったのが、初めてのライブ。 その後は、ハリウッドで人気のホテル・カフェでパフォーマンスを行い、自身の腕に磨きをかけてきた。 07年に、Sundance...
Read More...

Kate Fletcher (ケイト・フレッチャー)

Kate Fletcher (ケイト・フレッチャー)
「UKの若き実力派ヴォーカリスト」 UK出身現在16歳のシンガー・ソングライター、Kate Fletcher(ケイト・フレッチャー)。 8歳の頃よりBillie Piper(ビリー・パイパー)、Emma Bunton(エマ・バントン)、All Saints(オールセインツ)のAppleton姉妹などを輩出しているロンドンにある有名な芸能スクール「Sylvia Young Theatre School」に通う。 また、その後はさらにAmy Winehouse(エイミー・ワインハウス)、Katie Melua(ケイティー・メルア)、Leona Lewis(レオナ・ルイス)などを輩出している「The...
Read More...

LaYtitiA (ライティティア

LaYtitiA (ライティティア
「全てがキュートで、みんなをハッピーにするフランスの妖精」 芸術の都パリ出身、現在21歳のシンガー・ソングライター、LaYtitiA(ライティティア)。 以前紹介した07年の頃は「Laytitia Dee」として活動していましたが、現在は「LaYtitiA」名義で活動しているようです。 デビュー・アルバムとなる『LOST』は、3月31日リリース予定。日本では輸入盤も現在のところは扱っていないようで、早いこと取扱いしてもらいたいものです。 Trailer LOST 自身の音楽のことを「ハッピー・チュッパ・ポップ(Happy Chupa Pop)」と表現したりするなど、彼女の奏でる音楽はなかなか個性的で誰もが楽しくなるような明るい雰囲気。 ヴィジュアルも歌声もとても可愛い彼女ですが、普段の時はシャイらしく、音楽を通して自分の考えや思っていることを表現するという一面をもっており、作詞・作曲でもその個性の一端を感じる。 フランス出身ではあるものの、デビュー・アルバムは全曲英語詞のみ。 フランス語独特の癒し系な響きはないものの、彼女自身からにじみ出ている個性あふれるキュートさと、独特のグルーヴ感をもつ歌声がとても新鮮に映る。 MySpaceで、彼女がしゃべっている映像がありますが、普段の話声もとっても可愛らしい。すべてに彼女のキュートな雰囲気が溢れ出ています。 また、ガールズロッカー御用達というべき、「Daisy...
Read More...

Gloriana (グロリアーナ)

Gloriana (グロリアーナ)
08年にナッシュヴィルで結成された、カントリー・ポップ/ロック・バンド、 Gloriana(グロリアーナ)。 メンバーは、 Mike Gossin(Vo/G) Tom Gossin(Vo/G) Cheyenne Kimball(Vo/Mandolin) Rachel Reinart(Vo) という、男女4人。 さて、ここで女性アーティスト好きな方なら「あれっ!?」と思うことでしょう。 そう、06年にEpic Recordsから『The Day Has Come』でデビューし、"Hanging On"などのスマッシュ・ヒットを飛ばしたCheyenne Kimball(シャイアン・キンボール)がメンバーにいるんですよっ! 日本デビューはいつか、いつなのか~と待っていたら、いつの間にかソロからバンドへと転向しちゃっていました。しかも、ギターをマンドリンに持ち替えて、ジャンルもガール・ポップ/ロックからカントリーへと変えての登場です。 シャイアンにとっては、EpicというメジャーからEmblemというインディーズへの鞍替えですが、もしかしたら彼女にとっては今のスタイルの方がやりやすく、カントリー・ミュージックの方が元々やりたいことだったのかも知れませんね。 現在Glorianaは、09年に入ってデビュー・シングルの"Wild...
Read More...

海外レーベル / 洋楽リンク集

海外レーベル / 洋楽リンク集
■海外レーベル ※4大メジャー・レーベル以下、傘下のレーベルという図式。これ以外にも無数にありますが、主なレーベル、 公式サイトがあるレーベルを載せています。 ●Universal Music Group Blackground Records Interscope Records Aftermath Delicious Vinyl G-Unit Ruff Ryders Shady Records Star Trak Island Def Jam Music Group Def Jam Recordings Rock-A-Fella Island Records Lost Highway Roadrunner Kedar...
Read More...

Love Sex Magic - Ciara feat Justin Timberlake

Love Sex Magic - Ciara feat Justin Timberlake
3月19日(日本盤は4月8日)、シアラの自身3枚目となるアルバム『Fantasy Ride』からの、2枚目となる先行ニュー・シングル"Love Sex Magic"の紹介。 この曲は、シアラとジャスティンの共作で、ジャスティンがフィーチャリング・ヴォーカルとしても参加、さらにプロデュースも手がけているなど、かなりジャスティンの色がでています。 1枚目、2枚目からと比べると実力を積み重ねているだけあって、少しずつ変わってきてはいますが、シアラの根本的な部分は変わってないように感じます。 "Goodies"の頃からの、徐々に徐々に盛り上がっていく高揚感のあるヴォーカル・ワークと、キレのあるシャープな歌...
Read More...

注目の投稿

ESCで優勝した世界が注目する歌姫、Loreen (ロリーン)

MTV World Stage スウェーデン出身のシンガー、音楽プロデューサーの ロリーン ( Loreen )が ESC(ユーロビジョン・ソング・コンテスト)2012で歴代2位の得点で優勝 を果たし、ヨーロッパ全土はもとより世界で注目を集めている。