About La Belle - 海外DIVABlog

主にインディーズや新人、マイナーな海外女性アーティストを発掘し紹介、情報を発信するブログ。

Manual Description Here: Ea eam labores imperdiet, apeirian democritum ei nam, doming neglegentur ad vis.

Smile - Sarah Whatmore

Smile - Sarah Whatmore
1981年生まれ、UKはソルフォードにあるウォークデン出身でオーディション番組『Pop Idol』出身のシンガー・ソングライター、Sarah Whatmore(サラ・ワットモア)。 彼女が今年3月にリリースしたニュー・アルバム『Time To Think』からのシングル"Smile"のPVをご紹介。 この曲は、ソングライターとして有名なGreg Fitzgerald(All Saints, Kylie Minogue)とのコラボレーション。 クラシック的なシンプルで美麗なサウンドに、彼女の美しく甘美な歌声が響きわたる。 ゆったりとしたスローテンポなリズムで、心も癒してくれる楽曲です。 02年以来約7年ぶりのアルバムで、まだ日本デビューもしていないため、なかなか日本では知られていないかと思いますが、是非この機会に一度聴いてみて下さい。 ◆公式リンク ●Sarah...
Read More...

Soak - Rachel Farris

Soak - Rachel Farris
アメリカはフロリダ州オーランド出身のシンガー・ソングライター、Rachel Farris(レイチェル・ファリス)。 03年にリリースしたデビュー・アルバム『Soak』からのタイトル・ソングでもある"Soak"をご紹介。 彼女のことはそれ程詳しいプロフィールは知らないのですが、たしかデビュー当時で23,4歳だったはずなので今はもう30歳近くになると思うのですが、年齢に似つかわしくない程、とってもキュートで愛らしい歌声が魅力的なシンガーです。 海外女性シンガーの平均的な歌声としては、歌声だけなら十代前半だと言っても通ってしまうのではないかと思うぐらいで。 日本ではAmazonやHMV等でも一時期廃盤になったりもしていたので、知らない方も多いかもしれませんが、女性アーティスト好きさんには是非知っておいてもらいたい女性シンガーです。 ◆公式リンク ●Rachel...
Read More...

MILLIONAIRES (ミリオネアーズ)

MILLIONAIRES (ミリオネアーズ)
07年8月14日、世界のサーファーが集まるサーフシティーとしても有名なハンティントンビーチで、MelissaとAllison Green姉妹を中心に結成されたガールズ・グループ、MILLIONAIRES(ミリオネアーズ)。 彼女らの初ヒットとなった"I Like Money"。彼女らは特別な録音機械など持っていなかったので、どうしようと探していたところ見つけたのが現在流行の"MySpace"だった。早速MySpaceに同曲をアップしたところ、瞬く間に「Top Artist Charts」にランクインすることに。 "I Like Money"のヒット後、Melissaの親友のDaniも加わり、「MILLIONAIRES」として本格的に始動。 そして、初のリミックス曲であり、また初のミュージック・ビデオともなった"Alcohol"などのヒット曲を連発し、現在までに彼女らのMySpaceにおける再生回数は3100万を超えている。 最近デビューしたガールズVoバンドでは、Aloha...
Read More...

When I Said I Would - Whitney Duncan

When I Said I Would - Whitney Duncan
1984年8月3日アメリカはテネシー州スコッツ・ヒル生まれ、現在24歳になるカントリー・シンガー、Whitney Duncan(ホイットニー・ダンカン)。 07年に行われたアメリカン・アイドルのカントリー・ミュージック版ともいえる「Nashvill Star」(ナッシュヴィル・スター)にて、見事ファイナリスト(5位)に輝き、Warner Bros. Nashvilleと契約。 08年にセルフタイトルのアルバム『Whitney Duncan』でデビューした。 番組からのデビューとはいえ侮れないということは、ケリー・クラークソンやレオナ・ルイス、キャリー・アンダーウッド、ジェシカ・マーボイなど挙げればキリがない程に同じようにオーディション系番組出身者の活躍が目立っていることで証明されている。 この「Nashville...
Read More...

Super Sommer - Luttenberger*Klug

Super Sommer - Luttenberger*Klug
05年にデビューしたオーストリアはシュタイアーマルク州出身の女性2人によるポップ・ロック・デュオ、Luttenberger*Klug(ルッテンベルガー・クルーク)。 メンバーは、1990年7月12日生まれ現在18歳のMichelle Luttenbergerと、1989年2月5日生まれ現在19歳のChrissi Klugの2人で、グループ名は彼女らそれぞれの名前からとってつけたそう。 オーストリア出身ながら歌っているのはオーストリア公用語でもあるドイツ語曲ということで、オーストリアはもちろんドイツでも早くにアルバムをリリースしているため人気があるグループ。 そんな彼女らが05年にリリースしたデビュー・シングルで、Austro-Hitsチャート1位を獲得した"Super...
Read More...

Jamie Lynn Noon (ジェイミー・リン・ヌーン)

Jamie Lynn Noon (ジェイミー・リン・ヌーン)
『クリアな歌声、爽やかな笑顔が魅力の女性シンガー』 今年1月27日にデビューEP『A Moment to Break』をリリースした、アメリカはカリフォルニア州のベイエリア出身で現在22歳の新人シンガー・ソングライター、Jamie Lynn Noon(ジェイミー・リン・ヌーン)。 EPの制作に関わったのはベテランプロデューサー、Kevin Harrisとグラミー賞受賞経験のあるエンジニア、Brian Gardner(Christina Aguilera, Avril Lavigne)の2人。 2人がプロデュースを手がけ、Jamie自身も作曲などで積極的に関わり、出来上がった楽曲が6曲。 また、デビューEPリリース以前には、グラミー/オスカーにノミネートされたこともあるプロデューサー/ソングライター、Jud...
Read More...

Michala Todd (ミカラ・トッド)

Michala Todd (ミカラ・トッド)
「カナダから現れた世界を魅了するピュア・ヴォイス」 今年1月26日にセルフタイトルのデビュー・アルバムをリリースした、カナダはオンタリオ州にあるサウスシムコー出身で現在15歳の女性シンガー、Michala Todd(ミカラ・トッド)。 デビューアルバム『Michala Todd』のプロデュースに関わったのは、Cyril Rawson(Reba McEntire, Anne Murray, Gretchen Wilson)とJohn Acosta(Toya Alexis)の2人。 主にCyril Rawsonが歌詞を、John Acostaが作曲を担当したらしく、MySpaceで試聴した限りでは、全体的にポップ寄りのR&B的な楽曲が多く、それに若干カントリーのような味付けがされた、それぞれの良いところが存分に現われていることが感じれる内容となっています。 15歳らしいピュアで元気溢れるキュートな歌声が魅力のカナダ期待の新人、Michala...
Read More...

Like Me - Girlicious

Like Me - Girlicious
NatalieMejia, Nichole Cordova, Chrystina Sayers, Tiffanie Andersonの4人によって結成されたアメリカのガールズ・グループ、ガーリシャス(Girlicious)。 元々オーディション番組『Pussycat Dolls Presents Girlicious』によって選ばれ結成されたグループということで、PCDの妹分的存在となっている。 そんな彼女らの08年にリリースされたデビュー・アルバム『Girlicious』から"Like Me"をご紹介。 このアルバムでは他にも、フローライダーやショーン・キングストンといった豪華ゲストが参加している曲があるのですが、あえて今回はシングル・カットもされていないこの曲をピックアップ。 最初からアゲアゲで、ハイトーン・ヴォイスがビートに絡みつくように鳴り響いて、心地よいハーモニーを奏でる楽曲。 ガールズ・グループならではの心地よいハーモニーと、リズミカルなビートが聴いていてテンションも上がります♪ アメリカでもUKでもガールズ・グループは入れ替わりや解散が多く見受けられますが、彼女らには今後も活躍していってほしいなと思います。 ◆公式サイト ●Girlicious...
Read More...

注目の投稿

ESCで優勝した世界が注目する歌姫、Loreen (ロリーン)

MTV World Stage スウェーデン出身のシンガー、音楽プロデューサーの ロリーン ( Loreen )が ESC(ユーロビジョン・ソング・コンテスト)2012で歴代2位の得点で優勝 を果たし、ヨーロッパ全土はもとより世界で注目を集めている。