「LADYBIRD、SUN'DRAの妹分」
またしてもTrident Style inc. からキュートでセクシーな歌姫が誕生しました。さきに日本デビューし来日も果たしたLADYBIRDやSun'draらの妹分(といっても歳はLADYと同じだけども)こと、Jenny May(ジェニー・メイ)!!
11月2日に日本デビュー・アルバム『Purple Skies And Yellow Flowers』をリリース!
先に日本デビューしたLADYBIRDの日本デビュー・アルバム『Dangerous To Me』に収録の"GREAT FRIEND"でLADYBIRD, Anna Polanskiと共に共演し、その歌声を披露している。
ここで簡単にジェニー・メイの紹介。
1984年2月2日ラトビア共和国生まれ。
中学までヴァイオリンとピアノを学び、高校では環境デザインを専攻していた。その後、オーストリアのザルツブルグに移り、「スターマニア」というオーディション番組で1万2000人の中から見事入賞する。
現在EU圏内5カ国でO.A中の音楽番組で司会を努め、音楽雑誌は勿論の事、ファッション雑誌でも表紙を飾るほどの人気ぶり。
"You Don't Have To Prove Anything"(3曲目に収録)がラトビアのラジオ局のO.Aから火がつき、EU圏内のラジオ局で6週連続チャートのNo.1を獲得し、一躍時の人となる。そして、本作「Purple Skies and Yellow Flowers」も大成功を記録した。
単にカワイイだけの女の子ではなくデビュー直前にはフランスの音楽専門学校に入り、エンジニアにも音の指示を飛ばすほどの実力派でもある。
ルックスはもちろん性格も最高!そして、中毒性の高いキラー・チューン"You Don't Have To Prove Anything"と "Purple Skies and Yellow Flowers"がやばいです。
特に "Purple Skies and Yellow Flowers"は、ライブの最後にやる定番の曲だそうで、なんと…失神者もでるそう!!(まさにキラー・チューン!)
EU圏内では男性からだけではなく、女性からも好かれている同世代のカリスマ・シンガー!
先日来日も果たしたLADYBIRDが好きな方なら間違いなくハマルと思いますので、是非一度公式サイトで試聴だけでもしてみてください。
◆公式リンク
●OFFICIAL SITE
Beranda
› Euro
› Jenny May
› Latvia
› News
› Pop
› Purple Skies And Yellow Flowers
› ラトビア
› JennyMay (ジェニーメイ)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Popular Posts
-
「 スローテンポな正統派R&Bディーヴァ 」 相互リンクしているmichelle-softさんの音楽サイト「 Breathe of Branch 」で、紹介されていて気になっていたのでうちでも簡単に紹介します。 リアは、1985年10月1日生まれ、カナダはトロントの出身。...
-
ポップス、ロック、ヒップホップ、ジャズ、クラシック、RnB、ソウル、カントリー・・・と細かくカテゴライズすると世に無数と存在する音楽ジャンル。 その中でも特に好きなのがゆったりとした曲調の バラード ( Ballad )。 今回はそんなバラード曲のオススメを選りすぐって10...
-
Neon Hitch Official Site 今年1月31日にリリースした、個人名義としてはデビュー・シングルとなる' Fu** U Betta '( Love U Betta )が ビルボードチャート「US Hot Dance Club Songs...
-
1987年4月18日生まれ、オーストラリア出身のシンガー・ソングライター、 Samantha Jade(サマンサ・ジェイド) 。 4歳の頃から子供モデルとして活躍し、9歳の頃にタレント・ショーにて"Amazing Grace"を歌い注目される。 04...
-
Mon Caberet / Sofia Essaidi フレンチ・ポップスから超新星あらわる! …その名も、Sofia Essaidi (ソフィア・エッサイディ) HMVにはエサディって書いてあったけど間違ってると思う。だって、見てるとHMVってかなり誤字、脱字多いし...
-
エミー・ロッサム 。1986年9月12日生まれ。アメリカNY出身の女優兼歌手。 7歳という幼いころよりオペラを学び、メトロポリタン劇場の舞台に立った。 スクリーンデビュー作となる『歌追い人』の演技で注目を浴び、「ミスティック・リバー」で再び注目を集め、その後は「デイ・ア...
-
ここ最近で個人的に気になった女性アーティストのニュースなど、ざっくり簡単にご紹介していきます。 © Elen Levon Facebook 【 Elen Levon 来日中!? 】 何気に昨日Facebookのログを見てたら、先日ご紹介した Elen Levon...
-
●Song of MANA / Annika(アニカ) おそらく単に洋楽好きな人でこのアニカを知っている人は少ないでしょう。 スウェーデン出身で、カントリー・アンド・ウェスタン・バンド「REDNEX」元メンバーのMary Joeこと、 Annika Ljungbe...