About La Belle - 海外DIVABlog

主にインディーズや新人、マイナーな海外女性アーティストを発掘し紹介、情報を発信するブログ。

Manual Description Here: Ea eam labores imperdiet, apeirian democritum ei nam, doming neglegentur ad vis.

ラベル コニー・タルボット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コニー・タルボット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

Connie Talbot (コニー・タルボット)

Connie Talbot (コニー・タルボット)


Leona Lewis(レオナ・ルイス)やPaul Potts(ポール・ポッツ)らを輩出したイギリスのオーディション番組『Britain's Got Talent(ブリテンズ・ゴット・タレント )』のファイナリスト、コニー・タルボット(Connie Talbot)。2000年11月20日生まれの現在、弱冠8歳のシンガーである。

07年に同番組の決勝戦へ進出するも、惜しくもポール・ポッツに敗れるが、当時6歳だったにも関わらず、その愛くるしい笑顔と天使のような歌声で番組や、その後YouTubeなどを観た人々にも感動を与え、一躍有名になる。
その後、SonyBMGとの契約には落ちたものの、Rainbow Recording Companyと契約を果たす。





同年、同レーベルよりデビュー・アルバム『Over the Rainbow』をリリース。世界中で25万枚以上を売り上げ、母国UKではアルバム・チャート35位だったものの、香港、韓国、タイのアジア圏3カ国で1位を獲得。
そして、09年5月、満を持しての日本デビューとなった。

僕自身もコニーちゃんのことは、番組に出た当時にYouTubeにアップされた動画を見て知りました。本当に、当時6歳とは思えないぐらい歌唱力云々というよりも、人の心を掴んで離さない感動を覚える歌声でした。
アルバムでも、レゲエの大御所であるボブ・マーリーの#4"Three Little Birds"や、若き日のマイケル・ジャクソンが歌った"Ben"、ホイットニー・ヒューストンの名バラード曲である"I Will Always Love You"など、誰もが一度は耳にしたことのあるスタンダードナンバー的な曲が多いのですが、当時6歳とは思えないぐらい見事に歌いきっています。

『Britain's Got Talent』のファイナルで"Over the Rainbow"を歌った場面は、正にドラマの最終回のワンシーンが如く感動を覚えたものです。
レオナ・ルイスが20年に一度の奇跡なら、コニー・タルボットは100年に一度の軌跡、かもしれません。


◆公式リンク
Connie Talbot OFFICIAL SITE
Connie Talbot MySpace
Read More...

注目の投稿

ESCで優勝した世界が注目する歌姫、Loreen (ロリーン)

MTV World Stage スウェーデン出身のシンガー、音楽プロデューサーの ロリーン ( Loreen )が ESC(ユーロビジョン・ソング・コンテスト)2012で歴代2位の得点で優勝 を果たし、ヨーロッパ全土はもとより世界で注目を集めている。