About La Belle - 海外DIVABlog

主にインディーズや新人、マイナーな海外女性アーティストを発掘し紹介、情報を発信するブログ。

Manual Description Here: Ea eam labores imperdiet, apeirian democritum ei nam, doming neglegentur ad vis.

Kelly Sweet (ケリー・スウィート)

Kelly Sweet (ケリー・スウィート)
We Are One Kelly Sweet 「魅惑のクリスタル・ヴォイス」 アメリカはLA出身現在18歳のSSW、Kelly Sweet(ケリー・スウィート)。 名は体を現すと言いますが、その名前の通り甘くて透き通った美麗な歌声が魅力。 一応ポップ・シンガーとのことですが、声質的には日本でも有名なヘイリー(ウェステンラ)のようなクラシック系のアーティストっぽい感じがしました。 そんな彼女のデビュー・アルバム『We Are One』が、3月6日発売します。 アルバム収録曲のひとつ、#3「Dream On」は、かのAerosmith(エアロスミス)の代表曲のカヴァー。 まだまだ無限の可能性を秘めたる若い18歳ということで、今後どういう風に成長していくのかが楽しみな逸財です。 ◆公式リンク ●Kelly...
Read More...

Lucia Micarelli (ルチア・ミカレリィ)

Lucia Micarelli (ルチア・ミカレリィ)
「神童ロック・ヴァイオリニスト」 わずか6歳にしてホノルル交響楽団と競演したという、“神童”ヴァイオリニスト、ルチア・ミカレリィ。 ヒップホップ・ヴァイオリニストと呼ばれるMiri Ben-Ariと対比させて、ロック・ヴァイオリニストなどと言ってみましたが、 彼女は、プログレバンドのジェスロ・タル(Jethro Tull)と競演し、レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)の「カシミール(Kashmir)」をエレキ・ギターを弾くかの如く、激しくかっこよくヴァイオリンを掻き鳴らすような人。 ともすれば、その辺のギタリストよりもカッコ良いぐらいもの凄い演奏です。 そういったロック系の音楽を演奏していることもあって、純粋なクラシック・ファンは少しガッカリすることかもしれません。 ただ、フィギュア・スケーター、浅田...
Read More...

Andreea Balan (アンドリーア・バラン)

Andreea Balan (アンドリーア・バラン)
僕も知ったばかりなので、ルーマニア人という以外知らなくて、詳しいことはわかりません。 公式サイトによると、最近ニュー・アルバム『andreeab』をリリースしたよう。 公式サイトを見ればパッと目に付くのが彼女の写真ですが、それを見ると本当に綺麗な人で、セクシー系アイドルといった感じですね。 なんか、北欧の方のアーティストってこういうきわどい服装してる人が多い気がするのですが、でも、そんなにエロい感じではなくって着こなしてますね。 ルーマニア人アーティストって僕は数人しか知らないのですが、だからこそ、ルーマニア語(で歌ってるのだと…)の音楽を聴くというのは、なんか新鮮な気持ちです。 ジャンル的には、北欧らしい耳障りの良い王道ポップという感じで、ダンス・ミュージックも混ざっているかも。 まだ日本ではほとんど知られていないようで、CDも取り扱っていませんが、本当にこういうアーティストこそ日本デビューしてほしいものですね。 ◆公式リンク ●Andreea...
Read More...

Eva Avila (エヴァ・アヴィラ)

Eva Avila (エヴァ・アヴィラ)
「可憐な正統派歌姫、エヴァ・アヴィラ降臨!」 1987年2月25日カナダはケベック州出身の現在19歳の歌姫、Eva Avila(エヴァ・アヴィラ). 彼女は、今や世界的にブームとなっているアイドル・オーディション番組「American Idol」のカナダ版、「Canadian Idol 2006」で他の参加者に圧倒的大差をつけて優勝した実力の持ち主。 アイドル発掘オーディション番組の出身といっても、そのレベルは決して低くはないというのは、同番組出身のMelissa Oneilや、American Idol出身のKelly Clarkson, Fantasia, Cley Aiken, Katharine...
Read More...

注目の投稿

ESCで優勝した世界が注目する歌姫、Loreen (ロリーン)

MTV World Stage スウェーデン出身のシンガー、音楽プロデューサーの ロリーン ( Loreen )が ESC(ユーロビジョン・ソング・コンテスト)2012で歴代2位の得点で優勝 を果たし、ヨーロッパ全土はもとより世界で注目を集めている。